レディ・ワシントン号
初代レディ・ワシントン(単にワシントンと呼ばれることも多い)は、90トンのブリッグ型商船である。船名はジョージ・ワシントンの妻であるマーサ・ワシントンに由来する。
またレディ・ワシントンは、日本に来航した最初のアメリカ船である(1791年5月6日)。
この来航を記念して和歌山県東牟婁郡串本町の紀伊大島、樫野埼に日米修交記念館が建設されている。
| 種類 | 美術品 |
|---|---|
| 大きさ | H150cm W180cm D60cm |
| 素材 | 青銅 |
| 原型作者 | 西森 方昭 |
| 設置場所 | 和歌山県串本町 串本駅前 |
| 設置年度 | 1995年5月 |
| 作成期間 | 4ヶ月 |