銅像制作ポイント 07除幕式の予定はありますか?

除幕式の様子

主役である建立物の完成を祝い披露するだけが除幕式の目的ではありません。
銅像の場合はそのモチーフとなった人の功績をたたえ、その偉業を振り返るきっかけとする意義もあります。
故人の場合はあらめてその遺徳を偲ぶきっかけにもなります。

お披露目する際、飾られる現場で除幕式が行われます。
室内も勿論可能です。天候が悪くなった際に室内で行うこともあります。

式次第

  • 1 開会
  • 2 主催者挨拶
  • 3 来賓祝辞
  • 4 来賓紹介
  • 5 吉祥寺「はな子」像除幕
  • 6 銅像原型制作者挨拶
  • 7 閉会

式次第の参考例です。発注などもお任せください。

除幕式用品

除幕布 …銅像を覆う白い布。滑りやすい化繊の布で作ります。
曳綱(ひきづな) …除幕布に繋いで引き外すための紐です。紅白ものが一般的です。
スタンド …曳綱の人が持つ端部を序幕が始まるまで保持します。
紅白幕 …除幕式は慶事です。紅白の幕で会式の雰囲気を華やかに演出します。
マイクセット …マイクは、会場の広さによってスピーチ用、司会者用、来賓者用などが必要かを検討します。
スピーカーセット …マイクからの音声を会場に拡声し、参加者に式次第の進行を知らせます。
その他 …進行者演台、主催者と来賓者の演壇、スタンド花、献花台、記念品などを必要に応じて現場で用意します。