ホーム Gallery 吐水龍 吐水龍 奈良県霊山寺(りょうせんじ)にある八体仏霊場古来より開運・厄除け・諸願成就のみ仏として親しまれている。 生まれ十二支の本尊に生まれ日星座十二宮を加えてお守り本尊霊場が建立された。 各人の守護仏に幸運招来を祈願する。 八体物の前に置かれている。辰の口で参拝者がここで身を清めるためにここで手水を使う。 種類 信仰 大きさ H130cm W130cm D70cm 素材 燐青銅 原型作者 善本 秀作 設置場所 奈良県奈良市 霊仙寺 設置年度 1991年3月 作成期間 3ヶ月 全ての作品 Galleryに戻る PREV NEXT